洋画
2023.08.15 初回鑑賞 スティーヴン・スピルバーグ監督/アメリカ/1998年 未鑑賞でした。この映画、過去に3回ぐらい冒頭のオマハビーチのシーンの途中でギブアップっていうのを繰り返してた。けど今日は義務感でなんとか完走しました。観終わってからずっと胸…
2023.08.11 グレタ・カーヴィグ監督/アメリカ/2023年 めちゃくちゃ面白かった!!可愛くてシュールでカオスな世界観とメタ的視点。アメリカ人によるアメリカ人のための映画だなとは思ったけど、普遍的なメッセージは誰にでも通用するもの!皮肉感満載のジョ…
2023.08.09 初回鑑賞 スティーヴン・ケープルJr.監督/アメリカ/2023年 めちゃくちゃ面白かった!とにかくカッコよすぎるトランスフォームのVFX。興奮した。こういうの子供の時から観られたらとんでもなく贅沢だよなあ~~。元はアニメらしいけど、実写は間違…
2023.08.08 初回鑑賞 ピーター・ソーン監督/アメリカ/2023年 すごく良かった!想像力豊かな世界観が楽しくて、インスピレーションを刺激されるようでした。ピクサーのアニメはポップさと細部までの作りこみを両立していて本当にクオリティが高い。最初に炎一…
2023.07.21 初回鑑賞 クリストファー・マッカリー監督/アメリカ/2023年 いや~、激アツだったよ。最初から最後までトップスピードで、アクション満載で、中だるみすることもなく、スーパースリリングでクレイジーでオシャレで登場人物たちも魅力的で…観終わ…
2023.07.01 初回鑑賞 ジェームズ・マンゴールド監督/アメリカ/2023年 面白かった!インディ・ジョーンズの過去作は全て未履修だったので楽しめるかなと思ったけど、ハリソン・フォードとマッツ・ミケルセンの時点で余裕だった。イケおじが画面を埋め尽くして…
2023.06.20 初回鑑賞 ホアキン・ドス・サントス&ケンプ・パワーズ&ジャスティン・トンプソン監督/アメリカ/2023年 スパイダーマンのアニメシリーズ2作目ですね。うーん、アニメとしてはめちゃくちゃ上質だなと。でもストーリーが少し退屈だった(個人的に…
2023.06.17 初回鑑賞 アンディ・ムスキエティ監督/アメリカ/2023年 カッコよかった!特にスーパーガールが!っていうかホントにDCの映画、カッコよさが際立ってる。マーベルの演出もすごいけど、DCのセンスの良さは秀逸だと思う。とか言ってみたけどDCはジャ…
2023.06.09 初回鑑賞 ジェーン・ゴールドマン&デヴィッド・マギー監督/アメリカ/2023年 ずっと楽しみにしてたので公開日朝一のIMAXで観てきました。いやー、めちゃくちゃ良かった!!ほんとに感動しました。ストーリーにっていうより、音楽と映像美に圧倒さ…
2023.06.04 初回鑑賞 バー・スティアーズ監督/アメリカ/2000年 なんか疲れてたから軽い映画が観たかったんだよね。この前ツイッターでフォロワーがオススメしていてちょうどネトフリでトップページに出てきたので鑑賞。こういうティーンものの映画とかドラマ…
2023.05.27 初回鑑賞 アーロン・ホーバス監督/アメリカ/2023年 評判が良し悪し分かれてたからいろんな意味で気になってたけど公開1か月経ってようやく観に行けました。いやぁ、個人的にはすごく好きだったなあ。これ、ゲームやってた人にはたまんないんじゃ…
2023.05.12 初回鑑賞 トッド・フィールド監督/アメリカ/2022年 長かった。とにかく長かった。最近の映画って3時間とかあるのがどんどん増えてきてるけど、本当にその尺の長さが必要だろうか。よく考えて作ってほしい。アバターなんかはゆったりした部分があ…
2023.05.03 初回鑑賞 ジェームズ・ガン監督/アメリカ/2023年 めちゃくちゃ良かった!!すごく楽しかったです。ガーディアンズはMCUの中で一番好きなシリーズなんだけど、こんな最高の終わり方で作品を締めてくれて凄く嬉しい。特に良かった点はきちんとガー…
2023.04.26 初回鑑賞 アニーシュ・チャガンティ監督/アメリカ/2018年 今2作目を劇場でやってるとのことで話題になってるので鑑賞。脚本と画面構成で勝負してる感じの新しい映画だった。話自体はよくある感じの行方不明ミステリーなんだけど、全シーンPC画面…
2023.04.23 初回鑑賞 オリバー・ハーマヌス監督/イギリス/2022年 黒澤明の「生きる」をカズオ・イシグロの脚本をもとにリメイクした作品だそう。自分は黒澤作品を観たことがないので原作と比べてどうこうというようなことは言えないけど、いい映画だなと思っ…
2023.04.11 初回鑑賞 ダーレン・アロノフスキー監督/アメリカ/2022年 良かったです。観ていて辛かったけど、ラストの盛り上げ方が上手で強制的に感動させられました。120分間ほぼ家の中や玄関先だけで完結する映像なんだけど、光の使い方が上手くてずっと一…
2023.03.04 初回鑑賞 ダン・クワン&ダニエル・シャイナート監督/アメリカ/2022年 ただただカオスだった。2時間半のカオス体験。観終わった後の感想も面白いとかカッコイイとか衝撃とかいう言葉で言い表すのは難しくて、でもなんか新しいな、と思った。感想…
2023.02.22 初回鑑賞 ラッセ・ハルストレム監督/アメリカ/2017年 癒しを求めて観てみた。癒されました。ファミリー向け映画は久しぶりだったなぁ。こういう映画、子供たちに観てほしい。家族や友達、パートナーの大切さと動物の尊さが分かりやすく描かれてい…
2023.02.18 初回鑑賞 ペイトン・リード監督/アメリカ/2023年 MCUのユニバースとして、エンドゲームを終えてフェーズ5ってことを考えるとプロローグ的で良く纏まった作品だと思った。けどアントマンとしては…あれ、スターウォーズかな?みたいな。みんな言っ…
2023.02.15 新宿バルト9 初回鑑賞 スコット・マン監督/アメリカ/2022年 スリラーとか普段観ないようにしてるんだけど、シチュエーションが気になり過ぎて観に行ってしまった。思ったよりエグくてずっとビビり散らかしてました。隣の席の女性二人が予告編か…
2023.02.12 ペイトン・リード監督/アメリカ/2018年 昨日に引き続き、新作に向けて復習。これでクアントマニアはバッチリなはず。アベンジャーズ方面の話は忘れてる部分多々あるけど。 2作目、個人的には1作目に比べて格段に面白いと思う。何と言ってもヴィラ…
2023.02.11 ペイトン・リード監督/アメリカ/2015年 クアントマニアに向けて復習開始。次はアントマン&ワスプ観る。おそらくどちらも公開当初劇場で観て以来だと思う。特にこの1作目はほとんど内容抜けてたので観返しておいてよかった。 この頃MCUはまだそん…
2023.02.11 初回鑑賞 ピーター・バーグ監督/アメリカ/2008年 初見でした。何も考えずに観れば文句なしに面白いね。中学生ぐらいの頃こういうぶっ飛びアクション系のヒーロー映画大好きだったからその頃に観ればすごく楽しんでいたと思う。大人が観ると色々気…
2023.02.04 初回鑑賞 ジェームズ・グレイ監督/アメリカ/2019年 似たようなビジュアルの映画が沢山あるから観たことあるかと思ってたけど観てなかった(笑)ということで今更ながら初鑑賞。ブラピとSFって、少し珍しい組み合わせな気がする。 率直に言えば何…
2023.01.22 初回鑑賞 ニコラス・ハイトナー監督/イギリス/2015年 コメディ感はなかったなあ。まあ強いて言えばマギー・スミスの演技がコミカルな場面もあったくらい。この作品、冒頭の「ほとんど真実の物語」があるかないかで面白さがまったく違う。自分はな…
2023.01.21 チネラヴィータ 初回鑑賞 ロバート・エガース監督/アメリカ/2022年 今回は純粋に個人的な好みを外した感じ。映像や音響のクオリティとしては申し分なかったと思う。冒頭から重低音を効かせた大迫力の音響で始まったのでインパクトがあった。小さ…
2023.01.21 初回鑑賞 フローリアン・ゼレール監督/イギリス/2021年 泣いた。辛い。家族愛が深いだけに切ない。 認知症を患った父と世話する娘を、父の視点ではないんだけど彼の時間・空間の感覚に沿って描いたドラマ。エンターテイメントとしての映画作品で…
2023.01.15 初回鑑賞 マーク・マイロッド監督/アメリカ/2022年 流行ってるので観ました。普段はホラー系は観ないんだけど、ちょうどアニャ・テイラー=ジョイの出てる映画を観たかったので。今回も魅力的な演技でした。 ポスター以外の事前情報を調べなかっ…
2023.01.14 初回鑑賞 アレクサンダー・ペイン監督/アメリカ/2017年 展開がクレイジー(笑) 前半は面白かった。医療施設で髪の毛や入れ歯をすべて除去して電子レンジでチンする要領で小さくなる被験者たち。最終的には人類全員が小さくなることを目指すんだろ…
2022.12.16 TOHOシネマズ仙台 初回鑑賞 2022.12.28 TOHOシネマズ新宿 2回目 ジェームズ・キャメロン監督/アメリカ/2022年 とにかく映像美、そして長尺。3時間半は今まで観た映画の中でも最長…(笑)映像にスピード感があってダラダタ長い感じではなかったけ…